想山著聞奇集(しょうざんちょもんきしゅう)
『想山著聞奇集』は、江戸後期の書家・随筆作者、三好想山の主著。動植物の奇談、神仏の霊異、天変地異など57話の奇談を集めた。全5巻。嘉永3年(1850年)刊。
『想山著聞奇集』は、江戸後期の書家・随筆作者、三好想山の主著。動植物の奇談、神仏の霊異、天変地異など57話の奇談を集めた。全5巻。嘉永3年(1850年)刊。
南方熊楠の随筆:本邦に於ける動物崇拝(現代語訳21)
イワナ魚、『想山著聞奇集』巻三に、美濃信濃でこの魚が坊主に化けるという迷信が多いことを述べている。ただしその僧に化けて来て、人に漁を止めることを教え、食事をして帰り、穫られるに及んで、腹に先刻人に饗された団子があったという話は、
南方熊楠の随筆:十二支考 蛇に関する民俗と伝説(その21)
それから『想山著聞奇集』に、武州で捕えた白蛇の
南方熊楠の随筆:十二支考 蛇に関する民俗と伝説(その25)
『想山著聞奇集』に見えたわが邦の頽馬というは、特異の旋風が馬を襲い
南方熊楠の随筆:猪に関する民俗と伝説(その6)
『想山著聞奇集』五に、野猪
南方熊楠の随筆:田原藤太竜宮入りの話(その26)
『想山著聞奇集』五に、
Copyright © Mikumano Net. All Rights Reserved.